![]() |
![]() |
内容:固形石けん80g |
|
※ お買い上げ税込¥10,000−以上は送料無料です。税込¥10,000−未満の場合は1件あたり¥700−です。 |
珊瑚礁でできた島「クリスマス島」の海からつくられた貴重な塩と海藻を、ぜいたくにたっぷりと直接肌に取り込みたいとの思いで、この solid thalasso soap「クリスマス島☆海の石けん」をつくりました。
従来からの固形石けんの製法では、この塩や海藻をほんの数%しか入れることができませんでした。 この「クリスマス島☆海の石けん」は、水やグリセリン、凝固剤などを使わずに、クリスマス島でとれた天然天日干し塩20g、微粉末にした海藻を1.6gも、石けん素地だけで固めました。
キリバス共和国クリスマス島は、赤道直下の日付変更線に一番近い珊瑚礁の島です。この太平洋のど真ん中にあるクリスマス島は、南北1,500km、東方7,000kmのガラパゴス諸島までひとつの島がなく、よって東から西に流れている海流による汚染がなく、世界のダイバー憧れの清浄な海として有名です。 またこの島の周辺には、60種以上のミネラルと豊富なプランクトンが南極や北極からの深層海流によって運ばれ、溢れだしているといわれています。 この生命の元ともいえる天然ミネラルをたっぷりと含んだ塩と海藻を、「クリスマス島☆海の石けん」に限界まで詰め込みました。
クリスマス島の塩は、珊瑚礁を堰き止めてつくられた塩田に海水を引き込み、この海水を3ヶ月かけて塩の結晶にします。赤道直下の太陽と風だけで、人手を加えずに、豊饒な海からミネラルの固まり、完全天然天日干しの塩がつくられます。
クリスマス島でとれる海藻「紅藻類オオキリンサイ属海藻(kappa fukus christmasu)」は、アミノ酸、ミネラル、ビタミン、カロチノイドなどを豊富に含んだ、保湿性に優れ、美白作用、抗炎症作用を有する化粧品原料として、注目されております。この紅藻を乾燥し、微粉末に加工しました。
「クリスマス島☆海の石けん」は水を使わない特別な製法のため、大量生産には向いておりません。1個1個ていねいにつくられます。
ご希望により、100個からお客様のブランド(OEM)でこの石けんをお作りいたします。お気軽にご相談ください。
![]() |
このクリスマス島の塩と海藻を、そのまま直接肌にすり込むようにお使いいただきたいのが「クリスマス島☆海の石けん」です。 塩と海藻と石けん素地のみを原料としておりますので、冷たい水では泡立ちがよくありません。あたたかいお湯でのご使用をおすすめいたします。また付属の「泡立ちネット」をお使いいただきますと、よりきめの細かい泡でお楽しみいただけます。 |
石けん素地、海塩、紅藻
エコ・フラボン株式会社
商品一覧